平成29年度 活動方針
スローガン
「育てよう! 愛ある子ども 夢ある子ども」
基本方針
子どもの生きる力と学ぶ意欲を育むために、保護者、教職員がともに研修に励み、家庭・学校・地域社会が互いに連携していくように、PTAが中核となって積極的に活動しよう。
重点活動目標
- 1.家族で会話の時間を持とう!
- ・家族みんなで、楽しく食卓を囲む。
・家族で会話を楽しむ。
- 2.規則正しい生活をしよう!
- ・食事、運動、休養、睡眠を生活の基本にする。
・「早寝、早起き、朝ご飯」を実行する。
- 3.子どもを犯罪から守ろう!
- ・インターネットに繋がる機能を有したゲームプレイヤー・音楽プレイヤー・スマートホン・タブレット等の利用に伴う危険性を知り、子どもには情報モラルを守って使用させる。
・家庭内で、ゲームやインターネットを利用する際の最低限の使用時間のルールを決める。
・家庭内で防犯について話し合い、正しい防犯知識を身に付けさせる。
- 4.子どもの人間力を育てよう!
- ・正しいことば使いと元気なあいさつをする。
・相手の気持ちを理解し、自己を表現する力を育てる。
・子どもにふるまい(礼儀、規範、マナー等)のしかたを教え、社会力を身に付けさせる。
- 5.子どもに、生きることの喜びを教えよう!
- ・かけがえのない存在として、子どもの自己肯定感を育てる。
・感動する心や感謝する心を育てる。
- 6.権教育を推進しよう!